• チャイトララタ
  • 代表 profile
  • コラム《アーユルヴェーダのお話》
  • こどもケア
  • スプリンカムプロジェクトの活動
  • スプリンカムプロジェクト通信
  • ギャラリー
  • Love Ayurveda
  • スプリンカムプロジェクト
  • アーユルヴェーダ
  • ヨーガ
  • photo
  • 認知症予防
  • お問合せ方法
  • お問合せ・メッセージ
  • Facebook
  • Facebook
  • 0
broken image

プラーナ調整+メディテーションのクラス

講座の案内です☆

 

産婦人科医の成川希医師とのコラボで

『ヨーガ&メディテーション』のクラスを行います

 

日々あらゆる女性の健康問題と向き合っている成川医師とのコラボ企画なので

女性の体と心の調整を意識して行っていきます

ヨーガというとダイナミックに体を使った運動の側面がイメージされやすいですが

このクラスでは大きな動きはありません。

マルマと呼ばれるツボのようなエネルギーポイントに薬用オイルを使ってマッサージし

呼吸や簡単なアーサナ(座位のみ)と組み合わせたり

プラーナヤーマ(呼吸法)を行ったりすることで

パワフルにエネルギー(プラーナ)のチューニングをしていきます。

マルマは、中医学のツボと似ていますが、

マルマは肉体だけでなく、心や深い意識レベルまでアプローチできるポイントです

このマルマに薬用オイルや意識を使ってヨーガテクニックと組み合わせることで

深いレベルでの精神や肉体の浄化と調整が図ることができます。

そして今回は

後半にメディテーションを行っていきますが

深いメディテーションになると

私たちの肉体は超省エネ状態になり

深いレベルでのメンテナンスがおこります

このクラスでは

前半にプラーナ調整をおこなっているので

より効果的なメディテーションが期待できます。

女性の健康問題改善、健康美容を目的にしていますが

精妙なレベルでの癒しやメンテナンスを図っていくので

ポジティブなの副産物が色々あるのではないかなと思います

是非ご参加ください☆

 

【詳細】アーユルヴェーダユニバースより

定期開催イベントのご案内🍀

【髙橋先生 × ユニバースコラボ企画】

ヨーガ講師など多方面でご活躍されている高橋先生とのコラボ企画が決定いたしました!

テーマは

女性ホルモンをととのえる 

『ヨーガ&メディテーション』

自律神経や精神面にも影響が大きい「呼吸」を中心に、マルマやメディテーションへの造詣も深い高橋先生をお招きして、女性ホルモンを整える講座を毎月開催いたします!

ヨーガ&メディテーションで女性ホルモンの整え方や若返り、ご自身の内面だけでなくお肌や気分などの変化を体感してください💕

【講座の流れ】  

①ヨーガ(呼吸やメディテーション)のお話

②呼吸、マルマケア、アーサナ

③メディテーション

④ティータイム

【開催日】第3日曜/15:00~16:30 

5月18日、6月15日、7月20日

以降は改めてご案内いたします。

【参加費】

ドロップイン   9,000円

3回セット   24,300円

*お支払いは事前振込となります。

ご予約はこちら

少人数制の為、お早めにご予約ください。

https://ws.formzu.net/dist/S100259011/

broken image
読者登録
前へ
3月18日 生活の木 表参道
次へ
アクシャヤトリティヤ2025
 サイトへ戻る
strikingly iconStrikinglyを搭載
プロフィールの写真
キャンセル
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存