• チャイトララタ
  • 代表 profile
  • コラム《アーユルヴェーダのお話》
  • こどもケア
  • スプリンカムプロジェクトの活動
  • スプリンカムプロジェクト通信
  • ギャラリー
  • Love Ayurveda
  • スプリンカムプロジェクト
  • アーユルヴェーダ
  • ヨーガ
  • photo
  • 認知症予防
  • お問合せ方法
  • お問合せ・メッセージ
  • Facebook
  • Facebook
  • 0
broken image

ごはんをおいしく食べる

代々木にある人気のベトナム料理屋さん、ヨヨナムへ

食通のお友達のおススメだけに、優しい味で満足感のあるお食事でした :)

アーユルヴェーダでは食事のルールが沢山あります

ルールが沢山あるなんて聞くと、面倒くさそうだと思うかもしれませんが

アーユルヴェーダ式のお食事法は、すごく心地よく満足感があり、食後の心や体も幸福感の得られる食事法です

たとえば

格式の高い料亭やフランス料理のコースなど、アーユルヴェーディックだなと思んです

美しい器、室内、装飾、良い音楽、心地よい接客、良い香り、、、

と五感に触れるものが全てキレイなことや

上品な量を味わってゆっくり食べること

とってもアーユルヴェーディック。。

だから家庭料理も

キレイな器や盛り付けをし、季節のお花を飾り

テレビを消して美しい音楽をかけ

食事をとれることの喜びを感じながらいただくと

同じものでも、すごく良い食事になると思います:)

なぜなら

このような食事の取り方をすることで

食べた食事の栄養の代謝がよくなります

精神は、消化力(代謝や解毒も含む)に非常に影響するので

食事中の環境はとっても大切

どんなに栄養価の高いものを食べてもしっかり消化吸収されなければ

老廃物になって、毒に姿を変えてしまうだけですものね

なので、消化力にやさしいお食事法、おすすめです

是非お試しを☆

 

そうそう、沢山ルールがある中のもっとも大切なことは

‛食べた後の満足感‘

その点でヨヨナムでのお食事、アーユルヴェーディックでした♡

 

 

読者登録
前へ
  
次へ
風と体力
 サイトへ戻る
strikingly iconStrikinglyを搭載
プロフィールの写真
キャンセル
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存