• チャイトララタ
  • 代表 profile
  • コラム《アーユルヴェーダのお話》
  • こどもケア
  • スプリンカムプロジェクトの活動
  • スプリンカムプロジェクト通信
  • ギャラリー
  • Love Ayurveda
  • スプリンカムプロジェクト
  • アーユルヴェーダ
  • ヨーガ
  • photo
  • 認知症予防
  • お問合せ方法
  • お問合せ・メッセージ
  • Facebook
  • Facebook
  • 0

ココナッツオイルはじめ時です

        毛髪・毛根もたくましく

アーユルヴェーダは細胞レベルから体を若返らせ

体力、記憶力、免疫力、抵抗力、視力聴力(五感) 等々 

あらゆる力を底上げすることを一つの目的としています。

そんな中でオイル治療も代表的な治療の一つですね

様々なオイルを体中に入れたり塗ったり。。

基本的に体にはゴマ油を使用するのが一般的ですが

体質によってはこれからの暑くなる時期は、ごま油の強い温性に反応してしまう人もいるかもしれません

そんな時におススメのひとつがココナッツオイル

これはクールダウンさせる効果あり、暑い季節に向きます

その証拠に寒い季節はココナッツオイルは固まってしまって使えません

自然界はちゃんと教えてれますね

5月くらいから段々溶けだしてくるココナッツオイル

香りもよいしイライラ防止効果もあります

さらに、ヘアケアで使えるココナッツオイル

毛を丈夫にする効果があると言われ

ココナッツベースのヘアオイルもよくありますよね

私のお世話になっているAYVドクター、インドでココナッツオイルで体のマッサージをしていたら

インド人に「君は体毛を丈夫にしたいの?」と言われたとか。。笑

そのくらい毛や毛根をしっかりさせるというイメージだということなんでしょうね

心身をクールダウンさせ髪を丈夫にケアしたい方

そろそろココナッツオイルはじめ時になりました☺

読者登録
前へ
アクシャヤトリティヤ 2021
次へ
梅雨に不調が出る人は溜まっている
 サイトへ戻る
Strikinglyを搭載
キャンセル
Create a site with
Strikinglyで作成されたサイトです。
今日、自分のサイトを製作する!

Strikinglyで作成されたサイトです。

今すぐに無料でウェブサイトを作成しましょう!

Create a site with
This website is built with Strikingly.
Create yours today!

This website is built with Strikingly.

Create your FREE website today!

すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK該当機能はStrikinglyより提供しています。

Powered by